×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
番組スタートから半日以上が経過しました。
結構、起きています。3〜4時間くらい寝ました。
番組冒頭から、感動シーンにはうるっと来ちゃう泣き虫サンにニヤニヤしたり、
松本さんのドラマが予想以上に良かったり(2度ほどホロリしました)、
その余韻をぶち壊すかのような白衣のおバカさん乱入にさすが日テレだと心躍ったり、
ヘリウムガスの中の二宮さんが可愛くて仕方なかったり(なんだあれズルイな)、
深夜にお宝映像がちょいちょい流れたり(フィーエルヤッペン大好き!)、
不意打ちでダーツの旅が流れたり(これゲリラですね)、
あわや二宮、熱湯コマーシャルか!? と奇跡の絵面に期待しつつ、
もちろんそんなの叶わなくて(でもあの雰囲気の中にニノ松が居ただけでスゴイ)、
ウトウトしていたら、彼氏に「マジック天気予報が始まるよ!」とゆり動かされ、
しばしばする目で凝視したマジシャンズがぐだぐだ過ぎてどうしようもありませんでした。
それを目の前で見守る相葉さん。
今日は朝からよく晴れていて、ここぞとばかりに洗濯をしつつ、
でも、こりゃマラソンきついだろうなあ…とすっかり24時間バカになり、
まだかまだかとテレビの前で待った相葉さんのイルカ企画が流れたのは、
ほぼ正午。前振りで志村園長とまみちゃんと青木さやかが登場して、
相葉さんが飼育係の相葉くんにスイッチ入りました。
なんで途中でエントリする気になったかって、
すげえ良かったんですもん、相葉さんの企画。
ほぼ分かっていた内容とはいえ、相葉さんが思っていた以上にあの企画に
時間をかけていたことを知り、驚きました。
耕作くん家に上がり込んで朝メシ食ってるってどういうこと?
なんだあの完全に馴染んだ感じ。
それにしてもイルカって凄いですね、あんなに近くに来てくれるなんて、
ちょっとテンション上がってしまいました。ビバイルカ!
企画が成功したとき、思わず会場から拍手が湧いていたし、
メンバーが笑顔で映像を見つめていたのが印象的でした。
相葉さんのどうぶつ園姿(厳密には違うけど)を嵐のメンバーが見つめてる
っていう、あのシチュエーションはいいですね。
まみちゃんの言う「相葉くんはこう見えてすごく頼りになるし、いい男なんですよ!」
が、すべてかなと。そういう印象の企画でした。
こりゃ好感度アップだわ、です。まさに。
もうちょっと余韻に浸ってたかったですけど、案外すぐマラソンに話題が移ってしまって、
ちょっと残念でした。でも、これから流れる地域の方、改めて必見です。
さ〜、ここからはダラダラ見て、フィナーレ待ちですね。
前に、今回手紙を読む人がいるなら翔くんってどこかで書いた気がするんですが、
やっぱり宿題くんスタッフだったらいいなと、今何となく思っています。
まあ、手紙自体なしってのもアリですが。
とにかくいいフィナーレになるといいなと思います。
相葉さんがエドはるみを抱きしめる姿が見たいです。
ちゃんと「おいで!」って言えるかしら。
結構、起きています。3〜4時間くらい寝ました。
番組冒頭から、感動シーンにはうるっと来ちゃう泣き虫サンにニヤニヤしたり、
松本さんのドラマが予想以上に良かったり(2度ほどホロリしました)、
その余韻をぶち壊すかのような白衣のおバカさん乱入にさすが日テレだと心躍ったり、
ヘリウムガスの中の二宮さんが可愛くて仕方なかったり(なんだあれズルイな)、
深夜にお宝映像がちょいちょい流れたり(フィーエルヤッペン大好き!)、
不意打ちでダーツの旅が流れたり(これゲリラですね)、
あわや二宮、熱湯コマーシャルか!? と奇跡の絵面に期待しつつ、
もちろんそんなの叶わなくて(でもあの雰囲気の中にニノ松が居ただけでスゴイ)、
ウトウトしていたら、彼氏に「マジック天気予報が始まるよ!」とゆり動かされ、
しばしばする目で凝視したマジシャンズがぐだぐだ過ぎてどうしようもありませんでした。
それを目の前で見守る相葉さん。
今日は朝からよく晴れていて、ここぞとばかりに洗濯をしつつ、
でも、こりゃマラソンきついだろうなあ…とすっかり24時間バカになり、
まだかまだかとテレビの前で待った相葉さんのイルカ企画が流れたのは、
ほぼ正午。前振りで志村園長とまみちゃんと青木さやかが登場して、
相葉さんが飼育係の相葉くんにスイッチ入りました。
なんで途中でエントリする気になったかって、
すげえ良かったんですもん、相葉さんの企画。
ほぼ分かっていた内容とはいえ、相葉さんが思っていた以上にあの企画に
時間をかけていたことを知り、驚きました。
耕作くん家に上がり込んで朝メシ食ってるってどういうこと?
なんだあの完全に馴染んだ感じ。
それにしてもイルカって凄いですね、あんなに近くに来てくれるなんて、
ちょっとテンション上がってしまいました。ビバイルカ!
企画が成功したとき、思わず会場から拍手が湧いていたし、
メンバーが笑顔で映像を見つめていたのが印象的でした。
相葉さんのどうぶつ園姿(厳密には違うけど)を嵐のメンバーが見つめてる
っていう、あのシチュエーションはいいですね。
まみちゃんの言う「相葉くんはこう見えてすごく頼りになるし、いい男なんですよ!」
が、すべてかなと。そういう印象の企画でした。
こりゃ好感度アップだわ、です。まさに。
もうちょっと余韻に浸ってたかったですけど、案外すぐマラソンに話題が移ってしまって、
ちょっと残念でした。でも、これから流れる地域の方、改めて必見です。
さ〜、ここからはダラダラ見て、フィナーレ待ちですね。
前に、今回手紙を読む人がいるなら翔くんってどこかで書いた気がするんですが、
やっぱり宿題くんスタッフだったらいいなと、今何となく思っています。
まあ、手紙自体なしってのもアリですが。
とにかくいいフィナーレになるといいなと思います。
相葉さんがエドはるみを抱きしめる姿が見たいです。
ちゃんと「おいで!」って言えるかしら。
PR
HDDはなかなか空かないわ、眠いわ、雨降るわで忙しいです。
松本さんの誕生日、素敵な素敵な一日。
24時間テレビ、始まりましたね。
今朝のジュンスタで松本さんから、武道館へ会いに来てくれる人へ、
おめでとうの代わりにピースして下さいっていうお願いがありましたが、
テレビに映ってたファンの人たちを観てる限り、
ちゃんとやってましたね、ピースでおめでとう。
24時間テレビと個人的な事情は別だからという松本さんの責任感と、
優しさが相まって、ピースする方もそれを受ける松本さんも、
以心伝心って感じで、なんかよかったなあと思います。
なんだ、行けば良かったかなとちょっと思う。
どれだけの人が嵐のいるタイミングで募金出来るのか知らないけれども。
松本さん、お誕生日おめでとう。
今年は映画の花男がえらいことになっていたけれど、
私はまだ観ていません。松本誕である今日こそ映画館へ足を運ぶに
相応しい日なのではっと思っていたのだけれど、忙しくてそれも叶いませんでした。
でも、行くよ。必ず。実は「隠し砦の三悪人」もちゃんと観たもの!
もう終わるぜっていう最後の最後の週に!!
しかもちゃんと前売り二枚も買ったのに、早く買い過ぎてなくしてしまい、
仕方ないから当日券買ったんですよ。一回で三回分の料金払ってますからね。
いやいや、びっくりでした。感想も書こうとしてみたんですが、
悩んだ挙げ句、DVDが出たらもう一回ちゃんと観て書こうと思っています。
と、何を主張しているかというと、
私、ちゃんと松本さんに対して尽くしてるぜ! ということです。
これはいつも言っているけれど、例え興味のないことだったとしても、
松本さんが頑張ったのなら、私はちゃんと見届ける所存なのです。
普段、ろくに松本さんについて語らないけれど、
結構、好きなのです。
ただ、これもいつも言っていることなのですが、
なぜあまり語らないかって、あまり突っ込みどころがないからです。
いや、ないってことはないな。あるんです、すごくあるんですが、
松本さんがあまりに不器用で、でも努力家で、ストイックで、
物凄い努力をしていると思わせない、同情を買わないレベルにまで努力をして、
常に輝いていて、格好いいので、私はもう何も言えないのです。
まあ、ときどき、というか結構こぼれてるんですけどね、不器用っぷりが。
でもそれが彼の愛嬌でしょう。
そんな松本さんが嵐の中で、イライラしたり、安心したり、
いじられたり、笑っていたりしているのを見ているのが好きですね。
そして、誰より妥協を許さない人が帰るところが嵐というのはわくわくします。
だってすごく最強感があるじゃないですか。
これからもたくさん転んでたくさん起き上がって欲しい。
そういう風に見てます、私は、松本さんのことを。
ところで、最近突っ込みが物凄いキレてますね。
特に翔くんへの突っ込みがキレキレですね。
いいぜ、まつじゅん!
松本さんの誕生日、素敵な素敵な一日。
24時間テレビ、始まりましたね。
今朝のジュンスタで松本さんから、武道館へ会いに来てくれる人へ、
おめでとうの代わりにピースして下さいっていうお願いがありましたが、
テレビに映ってたファンの人たちを観てる限り、
ちゃんとやってましたね、ピースでおめでとう。
24時間テレビと個人的な事情は別だからという松本さんの責任感と、
優しさが相まって、ピースする方もそれを受ける松本さんも、
以心伝心って感じで、なんかよかったなあと思います。
なんだ、行けば良かったかなとちょっと思う。
どれだけの人が嵐のいるタイミングで募金出来るのか知らないけれども。
松本さん、お誕生日おめでとう。
今年は映画の花男がえらいことになっていたけれど、
私はまだ観ていません。松本誕である今日こそ映画館へ足を運ぶに
相応しい日なのではっと思っていたのだけれど、忙しくてそれも叶いませんでした。
でも、行くよ。必ず。実は「隠し砦の三悪人」もちゃんと観たもの!
もう終わるぜっていう最後の最後の週に!!
しかもちゃんと前売り二枚も買ったのに、早く買い過ぎてなくしてしまい、
仕方ないから当日券買ったんですよ。一回で三回分の料金払ってますからね。
いやいや、びっくりでした。感想も書こうとしてみたんですが、
悩んだ挙げ句、DVDが出たらもう一回ちゃんと観て書こうと思っています。
と、何を主張しているかというと、
私、ちゃんと松本さんに対して尽くしてるぜ! ということです。
これはいつも言っているけれど、例え興味のないことだったとしても、
松本さんが頑張ったのなら、私はちゃんと見届ける所存なのです。
普段、ろくに松本さんについて語らないけれど、
結構、好きなのです。
ただ、これもいつも言っていることなのですが、
なぜあまり語らないかって、あまり突っ込みどころがないからです。
いや、ないってことはないな。あるんです、すごくあるんですが、
松本さんがあまりに不器用で、でも努力家で、ストイックで、
物凄い努力をしていると思わせない、同情を買わないレベルにまで努力をして、
常に輝いていて、格好いいので、私はもう何も言えないのです。
まあ、ときどき、というか結構こぼれてるんですけどね、不器用っぷりが。
でもそれが彼の愛嬌でしょう。
そんな松本さんが嵐の中で、イライラしたり、安心したり、
いじられたり、笑っていたりしているのを見ているのが好きですね。
そして、誰より妥協を許さない人が帰るところが嵐というのはわくわくします。
だってすごく最強感があるじゃないですか。
これからもたくさん転んでたくさん起き上がって欲しい。
そういう風に見てます、私は、松本さんのことを。
ところで、最近突っ込みが物凄いキレてますね。
特に翔くんへの突っ込みがキレキレですね。
いいぜ、まつじゅん!
相葉さん最先端走り過ぎです。今夜のレコメンで流れました。
『ARASHI IS ALIVE!』特典CD「Re(mark)able」
でも、もう来週発売か、早いですね。
翔くん、完全に国立ライブ意識して作ったんだ、この曲。
野外の空が見えた気がしましたもん。
そりゃあもう、グルービンしてました。嵐5人の高速ラップ!
しっかし、もう! こんな忙しいときに!!
今は完全に24時間&松本誕モードなんだってば!!!
『ARASHI IS ALIVE!』特典CD「Re(mark)able」
でも、もう来週発売か、早いですね。
翔くん、完全に国立ライブ意識して作ったんだ、この曲。
野外の空が見えた気がしましたもん。
そりゃあもう、グルービンしてました。嵐5人の高速ラップ!
しっかし、もう! こんな忙しいときに!!
今は完全に24時間&松本誕モードなんだってば!!!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
お世話になっている方々
最新コメント
[12/31 雪粉]
[12/29 takako]
[12/29 雅愛]
[12/26 みほ]
[12/26 さゆり]
[12/26 夏利]
[08/20 Roxie]
[08/09 雅愛]
最新記事
(12/25)
(07/12)
(07/01)
(12/29)
(09/21)
(09/20)
(09/20)
(09/16)
(09/16)
(08/23)
(06/17)
(05/27)
(05/26)
(04/28)
(03/04)
(03/04)
(02/22)
(02/08)
(02/06)
(02/05)
(01/25)
(01/17)
(01/15)
(01/04)
(12/24)
アクセス解析
アーカイブ