×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、ツアーの再開です。
別に止まっていたわけではないけれど、
そう言いたくなるくらい時間が経ちました。
もう10月が終わるのか…と思いつつ、
国立の夏を思い返してみると、やっぱりだいぶあきましたね。
だって寒いもんね。
というか、急に寒くなりましたね。びびりますよ。冬ですよ。
私自身が入った8月の国立レポが宙ぶらりんのまま今日まで来てしまいましたが、
レポというかただの感想でしかない追記が上がっています。
これだけは書きたかったソロ曲の感想です。
もし読んで下さる方がいらっしゃればどうぞこちらから。
関連記事「国立公演2010.08.22」
雑誌媒体でも国立最終公演の記事がたくさん掲載されていましたが、
ソロ曲だけはネタばれしていないことを思うと口元が緩みます。
去年もそうだったんでしたっけ。
今年に限ってその配慮に気がついてしまったあたり、
私が意識し過ぎているのでしょう。そうなんでしょう。
おかげさまで、この週末は初めての大阪へ旅立ちます。
本当に人生初めての大阪訪問です。大阪なんてちょうメジャーシティなのに。
大抵そうなのですが、遠征をきっかけに初上陸する土地が多いです。
札幌も、福岡も、名古屋もそうでした。基本、東京から出ないので。
一緒にコンサートを申し込む友人が札幌と福岡に住んでいることもあり、
大阪はいつも手が回らない会場でした。
ただでさえ、東京と人気を二分する会場ですから、なかなかね。
今年もまた申し込んでいなかったのですが、あるとき、
「あなたの分のチケットは取ったから来ればいいじゃない」というお誘いがありました。
いや、正確にはこんなセリフではなかった。でも、勢いとしてはそんな印象です。
私の予定とか関係ないんですよ。こんなに格好良い誘い方があるのかなと。
正直、びっくりしたのと同時に何が何でも行くと決めました。
粋な計らいに心から感謝します。本当にどうもありがとう。
ということで、以下ドームツアーへの心意気を語ります。
ちょっとだけネタばれするのでたたみます。
PR
8月の国立からこの2週間のあいだが長かったのか短かかったのかは
よく分からないけれど、とにかくまたこのときが来ましたよ。
私の周辺では9月の方に遠征組のみなさんが偏っていて、
私自身は毎日仕事をしているにも関わらず(土曜日も)、
きっと空気だけは勝手に国立色に染まっていくのだと思います。
当落のときに、友人が集わないと夏が始まらないなんて
弱音エントリを書きましたが、
おかげさまで今年も楽しい時間が巡ることになりました。
二度とないこの夏を。
ここのところ毎年そう思っています。
当たり前じゃない、また集える喜びを噛み締めて。
自身の国立レポが未完のままなのが心残りですが、
9月組の勢いのどさくさで書き上げるつもりです。
参戦されるみなさん、ガンバです!
MCとおもにソロ曲の感想のみアップ中。
カレンダー
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
カテゴリー
お世話になっている方々
最新コメント
[12/31 雪粉]
[12/29 takako]
[12/29 雅愛]
[12/26 みほ]
[12/26 さゆり]
[12/26 夏利]
[08/20 Roxie]
[08/09 雅愛]
最新記事
(12/25)
(07/12)
(07/01)
(12/29)
(09/21)
(09/20)
(09/20)
(09/16)
(09/16)
(08/23)
(06/17)
(05/27)
(05/26)
(04/28)
(03/04)
(03/04)
(02/22)
(02/08)
(02/06)
(02/05)
(01/25)
(01/17)
(01/15)
(01/04)
(12/24)
アクセス解析
アーカイブ