×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
発売日から一週間くらい経って、まだ読んでなかった! と、
パラパラとめくったWU誌がたいへんに秀逸でありましたので、
エントリに至ります。
視覚的にまず私の心を掴んで離さなかったのは、
当然のごとく、櫻葉のおてて繋ぎに始まる一連のあれですが、
今月発売のアイドル雑誌はあの二人がご一緒撮影だったようで、
ここぞとばかりに仲良しぶりを見せつける仕上がりですね。
それは各自確認して頂くとしまして、
私が触れたいのはアルバムやコンサートにまつわる小ネタです。
内容によってはネタバレになるかも知れないのでたたみます。
PR
アルバム音源を数曲聴いたときから、ずっと妄想していたんですけど、
ついに実行に移すに至りました。国立妄想セットリストを作りました。
誰かに見せたからといって楽しんで頂けるとは限らないけれど、
私が楽しかったから、まずは満足です。こういう遊びをしたいと思う
くらい、触発される音源が多かったということで。
でもね、すっごい大変でした。
セットリストを作るって本当に大変なんだと体感しました。
会場の設備とか綿密な尺とか演出の繋ぎとして可能かどうかなんて、
度外視して、DJばりに曲の繋ぎだけで考えても結構な労力でしたから、
実際に考えている本人たちはどれだけのものなのだろうかと。
私はこの度、またひとつ彼らの苦労を知ったような気がします。
いや、気がするだけです。すみません。
やって欲しい曲を考えて挙げていくのは簡単なんですよね。
でも、妄想セトリとはいえ、ちょっとは現実味がないと面白くないと思って、
一応、2008年の国立の流れに沿ってみたんですけど、
そうすると、自分が最初に想像したオープニングとは全然違う方向になったりして、
妄想と予想と願望が入り混じってしまい、結果まったく意としないセトリだったりします。
何だそれって感じなんですけど、そういうこと含めて面白い作業でした。
そんなお遊びセットリストはつづきでどうぞ。
翔さんがA.S.O(相葉櫻井大野)でリハを頑張っていると述べたとき
(オトノハVol.62)、おい二宮はどーした! と真剣に突っ込んでごめんなさい。
いや、映画のプロモーションだけではないんだろうとは思ってましたが、
こうして、ドラマやるよ! と言われると頭が下がります。
だって、なにげにもうクランクインしているんでしょう?
しかし、私はこの原作を存じ上げないのですが、
フリーターって肩書きにステイタスを付けてしまうのはどうなの?
とか思ってしまうのは、つまらない大人ですかね。やっぱりそうですかね。
原作、読もうかしら。「流星の絆」のときも読んだしなあ。
フジテレビでのドラマは「拝啓、父上様」以来ということで。
とりあえず、期待しています。
なんだろう、ニノが連続ドラマをやるということ自体が、
無条件に好きなんですよね。
この人に関してだけは、番宣より本編が楽しみだと思っています。
演技が上手だから、とか単純な理由ではなくて、
作る人たち含めて、ニノの関わる作品は上質なものを見せて頂ける
イメージが、今でも自分の中に根強くあるのかも知れない。
最近、お疲れ顔が目立つ二宮さんですが、
見守ることしか出来ないので、どうかうまくやって下さい。
これが心からの餞の言葉です。
彼へはこれが何となく合っている気がするので。
とにかく、原作を読もうっと。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
お世話になっている方々
最新コメント
[12/31 雪粉]
[12/29 takako]
[12/29 雅愛]
[12/26 みほ]
[12/26 さゆり]
[12/26 夏利]
[08/20 Roxie]
[08/09 雅愛]
最新記事
(12/25)
(07/12)
(07/01)
(12/29)
(09/21)
(09/20)
(09/20)
(09/16)
(09/16)
(08/23)
(06/17)
(05/27)
(05/26)
(04/28)
(03/04)
(03/04)
(02/22)
(02/08)
(02/06)
(02/05)
(01/25)
(01/17)
(01/15)
(01/04)
(12/24)
アクセス解析
アーカイブ