×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリ/FREESTYLE
「キャプテン個展もやるって。」
「青山巡り!」
「作品集『FREESTYLE』」
「『DAZED&CONFUSED JAPAN』#65」
「個展初日」
「個展2日目」
「サトシックウィークエンド」
「美術手帖3月号」
「キャプテンの絵がうまい理由」
カテゴリ/アマツカゼ〜天つ風〜
「キャプテン主演舞台決定!」
「『アマツカゼ』制作発表」
「『プレミアの巣窟』第一弾」
「『アマツカゼ』2008.03.22マチネ/2008.04.04マチネ 」
カテゴリ/隠し砦の三悪人
「『隠し砦の三悪人』だぜって」
「『CINEMA SQUARE』vol.15」
「『隠し砦の三悪人』ポスター」
「前売り券」
「『隠し砦の三悪人』完成披露会見」
カテゴリ/ARASHI Dream-A-Live
「嵐5大ドーム!!」
「申し込み完了しました」
「嵐NEWアルバム『ARASHI Dream“A”Live』」
「ソロ曲発表」
「聴いて頂きたいと思います!」
「聴いて頂きたいと思います!2」
「聴いて頂きたいと思います!3」
「聴いて頂きたいと思います!4」
「当落発表(大阪&名古屋)」
「聴いて頂きたいと思います!5」
「聴いて頂きたいと思います!6」
「当確発表(東京&福岡&札幌)」
「朝からゴキゲンだせ♪」
「始まっちゃうんですってよ」
「大阪公演終了!」
「いざッ、名古屋へ!」
「名古屋記録2」
「名古屋記録3」
「ナゴヤドーム公演2008.05.31」
「名古屋記録4」
「名古屋記録5」
「名古屋公演終了!!」
「ナゴヤドーム公演2008.06.01」
「ということで、名古屋お疲れ!」
「本日のお届けもの」
「東京ドーム前夜」
「東京記録1」
「東京ドーム公演2008.06.14」
「東京記録2」
「東京公演終了〜」
「東京ドーム公演2008.06.15」
「福岡ドームだよ〜って」
「福岡お疲れ!」
「まだ夢と現実の間なんですよ?」
「札幌記録1」
「札幌記録2」
「札幌記録3」
「札幌記録4」
「札幌記録5」
「札幌初日終了〜」
「札幌記録6」
「オーラス万っ歳!」
「札幌ドーム公演2008.07.06」
「札幌ドーム公演2008.07.05」
「ARASHI Dream-A-Live を振り返る」
カテゴリ/魔王+花男F
「『花より男子』新聞号外」
「『ONE LOVE』PV解禁!(めざまし)」
「『One Love』届きました」
「花男とか魔王とかウィーク 」
「花男とか魔王とかウィーク2」
「花男とか魔王とかウィーク3」
「奇跡のドラマ始まります」
「美味しいコーヒーを飲みに来ました」
「約束のピース」
「ちょっと待て最終回!!」
「『花男ファイナル』を観てきました(失敗)」
「『花男ファイナル』を観てきました(成功)」
カテゴリ/24時間テレビ2008
「24時間テレビメインパーソナリティ決定!」
「24時間テレビポスター」
「24時間テレビカウントダウン」
「18時間経過」
「二宮さんの手紙」
カテゴリ/ARASHI AROUND ASIA 2008
「国立当落」
「敗者復活!」
「「Re(mark)able」オンエア!」
「グッズ並びしてきました!」
「国立霞ヶ丘競技場2008.09.05」
「二日目曇りです」
「国立霞ヶ丘競技場2008.09.06」
「なんだかすごく早い一週間後」
「アジアツアー開始」
「ARASHI AROUND ASIA 2008 終演」
「『AAA2008 in TOKYO』DVD発売決定!」
「『AAA2008 in TOKYO』DVDが届きました」
カテゴリ/流星の絆
「スポーツシンブン2008.07.23」
「「流星の絆」主題歌決定!」
「「Beautiful days」オンエア」
「『流星の絆』ポスター」
「読んでます」
「『Beautiful days』が届きました」
「私はその功一くんに会いたかったのです」
「『流星の絆』最終話」
「キャプテン個展もやるって。」
「青山巡り!」
「作品集『FREESTYLE』」
「『DAZED&CONFUSED JAPAN』#65」
「個展初日」
「個展2日目」
「サトシックウィークエンド」
「美術手帖3月号」
「キャプテンの絵がうまい理由」
カテゴリ/アマツカゼ〜天つ風〜
「キャプテン主演舞台決定!」
「『アマツカゼ』制作発表」
「『プレミアの巣窟』第一弾」
「『アマツカゼ』2008.03.22マチネ/2008.04.04マチネ 」
カテゴリ/隠し砦の三悪人
「『隠し砦の三悪人』だぜって」
「『CINEMA SQUARE』vol.15」
「『隠し砦の三悪人』ポスター」
「前売り券」
「『隠し砦の三悪人』完成披露会見」
カテゴリ/ARASHI Dream-A-Live
「嵐5大ドーム!!」
「申し込み完了しました」
「嵐NEWアルバム『ARASHI Dream“A”Live』」
「ソロ曲発表」
「聴いて頂きたいと思います!」
「聴いて頂きたいと思います!2」
「聴いて頂きたいと思います!3」
「聴いて頂きたいと思います!4」
「当落発表(大阪&名古屋)」
「聴いて頂きたいと思います!5」
「聴いて頂きたいと思います!6」
「当確発表(東京&福岡&札幌)」
「朝からゴキゲンだせ♪」
「始まっちゃうんですってよ」
「大阪公演終了!」
「いざッ、名古屋へ!」
「名古屋記録2」
「名古屋記録3」
「ナゴヤドーム公演2008.05.31」
「名古屋記録4」
「名古屋記録5」
「名古屋公演終了!!」
「ナゴヤドーム公演2008.06.01」
「ということで、名古屋お疲れ!」
「本日のお届けもの」
「東京ドーム前夜」
「東京記録1」
「東京ドーム公演2008.06.14」
「東京記録2」
「東京公演終了〜」
「東京ドーム公演2008.06.15」
「福岡ドームだよ〜って」
「福岡お疲れ!」
「まだ夢と現実の間なんですよ?」
「札幌記録1」
「札幌記録2」
「札幌記録3」
「札幌記録4」
「札幌記録5」
「札幌初日終了〜」
「札幌記録6」
「オーラス万っ歳!」
「札幌ドーム公演2008.07.06」
「札幌ドーム公演2008.07.05」
「ARASHI Dream-A-Live を振り返る」
カテゴリ/魔王+花男F
「『花より男子』新聞号外」
「『ONE LOVE』PV解禁!(めざまし)」
「『One Love』届きました」
「花男とか魔王とかウィーク 」
「花男とか魔王とかウィーク2」
「花男とか魔王とかウィーク3」
「奇跡のドラマ始まります」
「美味しいコーヒーを飲みに来ました」
「約束のピース」
「ちょっと待て最終回!!」
「『花男ファイナル』を観てきました(失敗)」
「『花男ファイナル』を観てきました(成功)」
カテゴリ/24時間テレビ2008
「24時間テレビメインパーソナリティ決定!」
「24時間テレビポスター」
「24時間テレビカウントダウン」
「18時間経過」
「二宮さんの手紙」
カテゴリ/ARASHI AROUND ASIA 2008
「国立当落」
「敗者復活!」
「「Re(mark)able」オンエア!」
「グッズ並びしてきました!」
「国立霞ヶ丘競技場2008.09.05」
「二日目曇りです」
「国立霞ヶ丘競技場2008.09.06」
「なんだかすごく早い一週間後」
「アジアツアー開始」
「ARASHI AROUND ASIA 2008 終演」
「『AAA2008 in TOKYO』DVD発売決定!」
「『AAA2008 in TOKYO』DVDが届きました」
カテゴリ/流星の絆
「スポーツシンブン2008.07.23」
「「流星の絆」主題歌決定!」
「「Beautiful days」オンエア」
「『流星の絆』ポスター」
「読んでます」
「『Beautiful days』が届きました」
「私はその功一くんに会いたかったのです」
「『流星の絆』最終話」
PR
カテゴリ/歌のおにいさん
「歌のおにいさんって!」
「おにいさんデビュー」
「『曇りのち、快晴』PVオンエア」
「ミュージックステーション2009.02.27(矢野健太)」
「『魁!音楽番付 JET』(キャプテンコメント出演)」
「『歌のおにいさん』最終回」
カテゴリ/グリーンフィンガーズ
「相葉さん主演舞台決定!2」
「振り込み完了しました」
「「命の花咲かせます」ということで!」
「シアターガイド1月号(キャスト発表)」
「当落」
「舞台製作発表」
「『美人計画 HARuMO』2月号」
「『Look at STAR! OVATION'09』」
「フライヤーを頂いてきました」
「チケットが届きました」
「『Look at STAR 3月号&BEST STAGE vol.6』」
「『De☆View 3月号』&『シアターガイド3月号』」
「『FRaU』『Hanako』『オリスタ』&『チューボーですよ!』」
「『From A 2/23号』」
「初日を迎えます」
「『グリーンフィンガーズ』2009.02.24ソワレ」
「『グリーンフィンガーズ』2009.02.25ソワレ」
「『グリーンフィンガーズ』2009.03.01ソワレ」
「『グリーンフィンガーズ』2009.03.06マチネ」
「『グリーンフィンガーズ』2009.03.10ソワレ(東京楽)」
「『グリーンフィンガーズ』を振り返る」
「お疲れさまでした。」
「2冊目のファイルが出来ました!」
カテゴリ/ヤッターマン
「全国の女子高生のミナサマ!」
「ドロンジョ様、深キョンと出逢う。」
「ドロンボー揃ったぜ!」
「『ヤッターマン』制作発表会」
「ヤッターワンとガンちゃん」
「ヤッターマン始動」
「主題歌に嵐『Believe』です、はい。」
「ドロンジョさん」
「『Believe』初オンエア♪」
「『Believe』PV 嵐×タイムボカンシリーズ」
「ナビゲートDVD&テレ遊びパフォー」
「『Believe』PV オンエア(ズーム)」
「キミはどの翔くんを選ぶ?」
「キミはどの翔くんを選ぶ? 2」
「『Bekieve』実写&アニメPV」
「キミはどの翔くんを選ぶ? 2」
「ミュージックステーション2009.03.06(Believe)」
「It's a brand new world !!(ヤッターマン公開初日)」
カテゴリ/スマイル
「松本さんドラマ主演『スマイル』」
「翔、潤、翔、潤潤。+(雅)」
「『スマイル』初回を観ました。」
「潤です
」
カテゴリ/ザ・クイズショウ
「翔くん6年ぶりの主演ドラマということで。」
「『ザ・クイズショウ』主題歌決定!」
「『ザ・クイズショウ』初回を観ました。」
「『明日の記憶』/ 『Crazy Moon キミハ・ムテキ』」
「歌のおにいさんって!」
「おにいさんデビュー」
「『曇りのち、快晴』PVオンエア」
「ミュージックステーション2009.02.27(矢野健太)」
「『魁!音楽番付 JET』(キャプテンコメント出演)」
「『歌のおにいさん』最終回」
カテゴリ/グリーンフィンガーズ
「相葉さん主演舞台決定!2」
「振り込み完了しました」
「「命の花咲かせます」ということで!」
「シアターガイド1月号(キャスト発表)」
「当落」
「舞台製作発表」
「『美人計画 HARuMO』2月号」
「『Look at STAR! OVATION'09』」
「フライヤーを頂いてきました」
「チケットが届きました」
「『Look at STAR 3月号&BEST STAGE vol.6』」
「『De☆View 3月号』&『シアターガイド3月号』」
「『FRaU』『Hanako』『オリスタ』&『チューボーですよ!』」
「『From A 2/23号』」
「初日を迎えます」
「『グリーンフィンガーズ』2009.02.24ソワレ」
「『グリーンフィンガーズ』2009.02.25ソワレ」
「『グリーンフィンガーズ』2009.03.01ソワレ」
「『グリーンフィンガーズ』2009.03.06マチネ」
「『グリーンフィンガーズ』2009.03.10ソワレ(東京楽)」
「『グリーンフィンガーズ』を振り返る」
「お疲れさまでした。」
「2冊目のファイルが出来ました!」
カテゴリ/ヤッターマン
「全国の女子高生のミナサマ!」
「ドロンジョ様、深キョンと出逢う。」
「ドロンボー揃ったぜ!」
「『ヤッターマン』制作発表会」
「ヤッターワンとガンちゃん」
「ヤッターマン始動」
「主題歌に嵐『Believe』です、はい。」
「ドロンジョさん」
「『Believe』初オンエア♪」
「『Believe』PV 嵐×タイムボカンシリーズ」
「ナビゲートDVD&テレ遊びパフォー」
「『Believe』PV オンエア(ズーム)」
「キミはどの翔くんを選ぶ?」
「キミはどの翔くんを選ぶ? 2」
「『Bekieve』実写&アニメPV」
「キミはどの翔くんを選ぶ? 2」
「ミュージックステーション2009.03.06(Believe)」
「It's a brand new world !!(ヤッターマン公開初日)」
カテゴリ/スマイル
「松本さんドラマ主演『スマイル』」
「翔、潤、翔、潤潤。+(雅)」
「『スマイル』初回を観ました。」
「潤です

カテゴリ/ザ・クイズショウ
「翔くん6年ぶりの主演ドラマということで。」
「『ザ・クイズショウ』主題歌決定!」
「『ザ・クイズショウ』初回を観ました。」
「『明日の記憶』/ 『Crazy Moon キミハ・ムテキ』」
私は彼を見ると、無条件に笑ってしまいます。時には大爆笑です。
ただ、翔くんがそこにいるだけで。
ジャニーズの中でも高学歴を誇る、櫻井翔くん。
高学歴の意味に違わず、彼にはちゃんとそれに見合った学力と知的好奇心があります。
『NEWS ZERO』での翔くんは素晴らしい。カンペなんか見ません。
しかも、喋ることだけに意識を囚われず、訴求力のある口調、目線、
そして、サイドからのコメントにもしっかり答えます。ザッツライ!翔くん!
でもっ、私は翔くんを見て、笑わずにはいられない。
決して、バカにしているわけではありませんが、なんて言ったらいいんでしょう。
あんなにしっかりした人なのに、誰よりも間が抜けている感じがするんです。
ラップを奏でるときは、あんなに鋭いのに。(『COOL&SOUL』をありがとう!)
キャスターであるときは、あんなに知的なのに。
司会進行もやれちゃう、嵐イチの常識人、空気も読めます。
でも、ヘタレ。翔くん。無条件に愛しい人です。あんまりうまく語れていませんが、
彼から受ける、この印象。私の彼氏も同じく感じるようで、
翔くんを見るたび、ふたりでゲラゲラ笑っています。
しかし、あの人、なんであんなにリアクション巧いんだ?
「宿題くん」で口の周りにカラシ塗られたときや、ゴムバン当てられたとき。
芸人さん並みのリアクションです。
今後も翔くんから目が離せません。
ただ、翔くんがそこにいるだけで。
ジャニーズの中でも高学歴を誇る、櫻井翔くん。
高学歴の意味に違わず、彼にはちゃんとそれに見合った学力と知的好奇心があります。
『NEWS ZERO』での翔くんは素晴らしい。カンペなんか見ません。
しかも、喋ることだけに意識を囚われず、訴求力のある口調、目線、
そして、サイドからのコメントにもしっかり答えます。ザッツライ!翔くん!
でもっ、私は翔くんを見て、笑わずにはいられない。
決して、バカにしているわけではありませんが、なんて言ったらいいんでしょう。
あんなにしっかりした人なのに、誰よりも間が抜けている感じがするんです。
ラップを奏でるときは、あんなに鋭いのに。(『COOL&SOUL』をありがとう!)
キャスターであるときは、あんなに知的なのに。
司会進行もやれちゃう、嵐イチの常識人、空気も読めます。
でも、ヘタレ。翔くん。無条件に愛しい人です。あんまりうまく語れていませんが、
彼から受ける、この印象。私の彼氏も同じく感じるようで、
翔くんを見るたび、ふたりでゲラゲラ笑っています。
しかし、あの人、なんであんなにリアクション巧いんだ?
「宿題くん」で口の周りにカラシ塗られたときや、ゴムバン当てられたとき。
芸人さん並みのリアクションです。
今後も翔くんから目が離せません。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
お世話になっている方々
最新コメント
[12/31 雪粉]
[12/29 takako]
[12/29 雅愛]
[12/26 みほ]
[12/26 さゆり]
[12/26 夏利]
[08/20 Roxie]
[08/09 雅愛]
最新記事
(12/25)
(07/12)
(07/01)
(12/29)
(09/21)
(09/20)
(09/20)
(09/16)
(09/16)
(08/23)
(06/17)
(05/27)
(05/26)
(04/28)
(03/04)
(03/04)
(02/22)
(02/08)
(02/06)
(02/05)
(01/25)
(01/17)
(01/15)
(01/04)
(12/24)
アクセス解析
アーカイブ