×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
AAAの細かい感想をどう書こうか悩んでいる最中ですけれど、
まずは相葉さん個人の感想を書きたいと思います。
「カメラが回ってると思っていなかったところもあるので、
かなり素に近い姿が映ってるんじゃないか」
というのは、本人談ですが、
本当にそうなんだろうなあ、と思わせる場面はたくさんありましたね。
相葉さんに関しては「アイバー(呼び捨て)」「アイバババ〜イ」など、
他にも名言がたくさん生まれましたが、
一番目(耳?)を見張ったのは、相葉さんの素の喋り!ですね。
何気ない「ん?」とか「そうだね」とか、そういうのです。
口調が柔らかい! 優しい! これですよ。
ジュニアの頃、またはデビュー当時など、まだまだ幼い相葉さんの映像を
見かける機会あると、よくぞここまでハイテンションキャラを確立したなあ、
と関心するほど。相葉さんは大人しい。大人しいというか、奥ゆかしい。
自分が前へ出るというよりは、人を立てて、自分は身を引く感じですね。
自己犠牲の精神を持っています。人の為に自分の身を削れる人。
私は相葉さんのそういうところに、完全にやられますね。あー、もう参ったよ。
私が嵐ファンになるずううっと以前の話ですが、雑誌の記事で
「人間的に大きくなりたい。だって、俺が弱そうだったら、みんな突っ込めないでしょ?」
と語っていることがありました。あれから、数年。相葉さん成長しましたよね。
って、本格的にファンになって半年の私が言うのもなんですが。
なんか、そういうことを思い出させる、相葉さんの素の姿を見ることが出来ました。
だから普段のあのハイテンションキャラも、努力の結果ですね。でも決して無理をしている
という感じではないですけれどね。あれはあれな気がします。
AB型ならではのスイッチがあるような気がします。
空気が読めるフリをしている、とニノに言われる相葉さん。
でも、そうやって人の動きを一所懸命見て、自分が今何をすべきか考えてる。
他の人はその判断がもっと速いんですけれどね(笑)。
でも、相葉さんにしか出来ないことがある。
例え、それが失敗に終わっても、一生懸命な相葉さんが素敵です。
しかも、あなたの失敗は笑いに繋がるから大丈夫!
ああ、これだから、私は彼を相葉ちゃんて呼べないんですよ。
関連記事「相葉雅紀の呼び方」を参照
やっぱり相葉さんですよ。
そう思つつ、アイバカでいるのが楽しい。罪な人だなあ。
まずは相葉さん個人の感想を書きたいと思います。
「カメラが回ってると思っていなかったところもあるので、
かなり素に近い姿が映ってるんじゃないか」
というのは、本人談ですが、
本当にそうなんだろうなあ、と思わせる場面はたくさんありましたね。
相葉さんに関しては「アイバー(呼び捨て)」「アイバババ〜イ」など、
他にも名言がたくさん生まれましたが、
一番目(耳?)を見張ったのは、相葉さんの素の喋り!ですね。
何気ない「ん?」とか「そうだね」とか、そういうのです。
口調が柔らかい! 優しい! これですよ。
ジュニアの頃、またはデビュー当時など、まだまだ幼い相葉さんの映像を
見かける機会あると、よくぞここまでハイテンションキャラを確立したなあ、
と関心するほど。相葉さんは大人しい。大人しいというか、奥ゆかしい。
自分が前へ出るというよりは、人を立てて、自分は身を引く感じですね。
自己犠牲の精神を持っています。人の為に自分の身を削れる人。
私は相葉さんのそういうところに、完全にやられますね。あー、もう参ったよ。
私が嵐ファンになるずううっと以前の話ですが、雑誌の記事で
「人間的に大きくなりたい。だって、俺が弱そうだったら、みんな突っ込めないでしょ?」
と語っていることがありました。あれから、数年。相葉さん成長しましたよね。
って、本格的にファンになって半年の私が言うのもなんですが。
なんか、そういうことを思い出させる、相葉さんの素の姿を見ることが出来ました。
だから普段のあのハイテンションキャラも、努力の結果ですね。でも決して無理をしている
という感じではないですけれどね。あれはあれな気がします。
AB型ならではのスイッチがあるような気がします。
空気が読めるフリをしている、とニノに言われる相葉さん。
でも、そうやって人の動きを一所懸命見て、自分が今何をすべきか考えてる。
他の人はその判断がもっと速いんですけれどね(笑)。
でも、相葉さんにしか出来ないことがある。
例え、それが失敗に終わっても、一生懸命な相葉さんが素敵です。
しかも、あなたの失敗は笑いに繋がるから大丈夫!
ああ、これだから、私は彼を相葉ちゃんて呼べないんですよ。
関連記事「相葉雅紀の呼び方」を参照
やっぱり相葉さんですよ。
そう思つつ、アイバカでいるのが楽しい。罪な人だなあ。
PR
今後、実現するといいな、と思う企画がいくつかあります。
思いついた順に書いていこうと思います。
まずは、写真家梅佳代さんと嵐のコラボ企画!
これは、意外と現実的な願いです。
もしかしたら、もう動いてるんじゃないかなと淡い期待をしています。
梅佳代さんは、今年の木村伊兵衛賞(写真家の登竜門的なもの)を
受賞した、新進気鋭の写真家さん。まだ20代の若い女の子です。
写真は日常の風景が多いのですが、切り取る瞬間が抜群に面白い。
間が抜けていたり、ちょっとびっくりするような瞬間だったり、
なんていうか、単純に言うとおバカ実験ならぬ、おバカ写真?
写真集『うめめ』(リトルモア刊)が売れております。
ちょっと前に『情熱大陸』でも紹介されていました。
本人も天真爛漫で面白い人に見えます。なんかとにかく明るい。
その梅佳代さんがいつか撮ってみたい人に嵐を挙げてくれています。
彼女がそう発言しているのを、2〜3回程伺ったことがあります。
『情熱大陸』では優香を撮っていて、その撮影風景が凄いカジュアルで、
「ちょっと、そこ立ってて! いい! 優香可愛いっ! きゃー!」
みたいなノリでした。面白看板とか、公園の可愛い玩具などをうまく使って、
梅佳代ならではの写真を次々に撮っていくのが印象的でした。
あまりにラフな撮影なので、撮られている方も相当リラックス出来ている
ように見えました。ほとんどスナップ感覚。
梅佳代が嵐を撮ったら絶対面白いものになるはずなんです。
嵐を撮りたいって言ってくれて本当にありがとう!
いつか、実現する日を楽しみにしています。
季刊誌になる『H』あたりで見れる予感がしているのですが…どうかな。
思いついた順に書いていこうと思います。
まずは、写真家梅佳代さんと嵐のコラボ企画!
これは、意外と現実的な願いです。
もしかしたら、もう動いてるんじゃないかなと淡い期待をしています。
梅佳代さんは、今年の木村伊兵衛賞(写真家の登竜門的なもの)を
受賞した、新進気鋭の写真家さん。まだ20代の若い女の子です。
写真は日常の風景が多いのですが、切り取る瞬間が抜群に面白い。
間が抜けていたり、ちょっとびっくりするような瞬間だったり、
なんていうか、単純に言うとおバカ実験ならぬ、おバカ写真?
写真集『うめめ』(リトルモア刊)が売れております。
ちょっと前に『情熱大陸』でも紹介されていました。
本人も天真爛漫で面白い人に見えます。なんかとにかく明るい。
その梅佳代さんがいつか撮ってみたい人に嵐を挙げてくれています。
彼女がそう発言しているのを、2〜3回程伺ったことがあります。
『情熱大陸』では優香を撮っていて、その撮影風景が凄いカジュアルで、
「ちょっと、そこ立ってて! いい! 優香可愛いっ! きゃー!」
みたいなノリでした。面白看板とか、公園の可愛い玩具などをうまく使って、
梅佳代ならではの写真を次々に撮っていくのが印象的でした。
あまりにラフな撮影なので、撮られている方も相当リラックス出来ている
ように見えました。ほとんどスナップ感覚。
梅佳代が嵐を撮ったら絶対面白いものになるはずなんです。
嵐を撮りたいって言ってくれて本当にありがとう!
いつか、実現する日を楽しみにしています。
季刊誌になる『H』あたりで見れる予感がしているのですが…どうかな。
翔くんとニノがドラマで共演をするというニュースを知った日から、
私の中では、未だに腑に落ちない点がたくさんあるのですが、
とにかく、今日はついにその片鱗が姿を見せました。
白ブレザー制服キター!
コンビニで立ち読みをしながら、思わず吹いてしまうかと思いました。
私が拝見したのは「週間ザ・テレビジョン」の方。
「TVガイド」にも載っていたそうですね。嵐人しか見てませんでした。
ともあれ、この制服なら高校生! と言い切ってしまえば通用するかも。
もっと普通の制服着て欲しかったですけれど、セレブ校だし仕方ないです。
ちっちゃい王冠まで乗せちゃって、まあ。
色々と妄想していたため、現実に二人が高校生の格好をして並んでいるだけで
ちょっと感動すら覚えて、記念に買ってしまおうか迷いましたが、
このくらいじゃ買いませんよ。うん。
つづき、ネタバレ含みます。
私の中では、未だに腑に落ちない点がたくさんあるのですが、
とにかく、今日はついにその片鱗が姿を見せました。
白ブレザー制服キター!
コンビニで立ち読みをしながら、思わず吹いてしまうかと思いました。
私が拝見したのは「週間ザ・テレビジョン」の方。
「TVガイド」にも載っていたそうですね。嵐人しか見てませんでした。
ともあれ、この制服なら高校生! と言い切ってしまえば通用するかも。
もっと普通の制服着て欲しかったですけれど、セレブ校だし仕方ないです。
ちっちゃい王冠まで乗せちゃって、まあ。
色々と妄想していたため、現実に二人が高校生の格好をして並んでいるだけで
ちょっと感動すら覚えて、記念に買ってしまおうか迷いましたが、
このくらいじゃ買いませんよ。うん。
つづき、ネタバレ含みます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
お世話になっている方々
最新コメント
[12/31 雪粉]
[12/29 takako]
[12/29 雅愛]
[12/26 みほ]
[12/26 さゆり]
[12/26 夏利]
[08/20 Roxie]
[08/09 雅愛]
最新記事
(12/25)
(07/12)
(07/01)
(12/29)
(09/21)
(09/20)
(09/20)
(09/16)
(09/16)
(08/23)
(06/17)
(05/27)
(05/26)
(04/28)
(03/04)
(03/04)
(02/22)
(02/08)
(02/06)
(02/05)
(01/25)
(01/17)
(01/15)
(01/04)
(12/24)
アクセス解析
アーカイブ