×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニノどーん、CUT表紙。
もはや、この雑誌で嵐をみかけることにそう感動も覚えなくなったこの頃。
ジャニーズファンという視点では、ちょっと珍しい感覚です。
普通は出ないって。
ひっぱります。『硫黄島からの手紙』まだやるかって。
映画館で観たのは、果たして何月のことだったか。DVDがレンタルされ始めて、
何ヶ月が経ったのか、忘れてしまうくらい。
もう『硫黄島からの手紙』のニノがよかったとかじゃないんですよね。
世間は二宮和也そのものに関心を抱いているから、いまだに特集が組まれる。
そして、そうなる種となる発言を吐いたのは二宮さん本人ですから、
こりゃ、頑張るしかないです。
相葉さん舞台に踊らされて、すっかり買い忘れるところだったのを
ちゃんと思い出した自分、えらいぞ。
「アイドルって何?」というテーマが様々なメディアで持ち上げられたのもすべて、
ニノがベルリン国際映画祭での記者会見で発言した、今となっては名セリフが
端を発したことだと、私は思っていますし、多分そうなんだろうと思います。
私もニノの『情熱大陸』には相当踊らされたクチですので、
あんまりえらそうなことは言えませんが、アイドル論はこのへんでそろそろ
終わりにしてもいいかなあ、という気分になってきた。
いや、相当燃えたんですけどね。嵐で展開されるアイドル論って流れは好きでした。
そのときブログをやっていたら、色々書いただろうな。
でも、その結論もいよいよ今回の『CUT』で明確に提示されたようです。
「こんだけ普通の人たちがこんなことやるなんてすごいな」って思ってもらうのが
最終目標だって。よし、それで決まりだ!
今回の記事で面白かったのは、ニノに対する質問の答えがすべて「嵐」に
帰結していること。インタビュアは今回はあくまでニノの特集だということで、
ニノがばんばん投げつける「嵐」攻撃を、全部スルーで返していること。
そして、そのインタビュアは実は「嵐」の大ファンだということ。
なんか、二人とも本当は『硫黄島』の話はもういいよねー、てアイコンタクトしてそう
とか勝手に想像してしまって(笑)。
ニノ個人の仕事で垣間みれる、嵐の宣伝切り込み隊長っぷりが大好きです。
いいぞもっとやれ、と思って見ている。
本人も言っているけれど、ニノがこうやってたくさん評価されればされる程、
例え、単語だけだったとしても「嵐」を知らざるを得ないっていう、
素晴らしいルートが出来上がっている。その点において本人も満足しているようで、
私はこういうときに、ニノってなんて可愛いやつなんだと思うんですよ。
ところで「一般的な人が、ある時、ある場所になると神格化される…それがアイドル」
って件で、真っ先に思い浮かんだのがキャプテンだって人多いと思う!
PR
だーーーーーーーーーー!まじでっ(泣)!!
朝からドキドキしました。ああ、本当に??
相葉雅紀主演舞台『忘れられない人』だって、やったー!!
すげえ嬉しいんですけど!
出勤中にコンビニ寄って、サンスポ買っちゃいましたよ。
電車の中でスポーツ新聞広げたの初めてでしたけど(笑)。
この役が表現出来るのは、相葉さんしかいないって書かれてますけど。
いや、絶対他にもいるって!
でも、相葉さんを選んでくださってありがとう!フジテレビ!
サンスポには相葉さんのお写真あり。『Time』のジャケ写だ。
ブックレットに載ってるやつ? 手元にブックレットがないので
確認出来ませんが、ちょっと渋めの顔してる写真です。
そろそろ、キャプテンあたりが舞台かなあと思っていたので、
ちょっと度肝を抜かれた。相葉さんに可能性がないと思っていたわけでは
なかったけれど、なんとなくキャプテンが先にくるイメージを持っていたので。
しかも、恋愛ものだよ。お相手は加藤夏希さん。
『花男』で滋ちゃんの役だった人ですよね。原作を読んでいたので、
彼女がやると知ったときは、イメージぴったりだなあとは思っていたのですが、
結果、どうだったかは知らない。『花男』を観てないことが、こんな仕打ちで
返ってくるとは…。でも、きっといい芝居をするんでしょう。テキトー。
で、早速『忘れられない人』の映画の方を借りてきました。気が早い?
今観とけば、舞台を観る頃にはいい感じに印象が薄れていることでしょう。
あらすじが知りたくて調べた結果、脚本はベタだけれど、出演者の好演が
評価されている映画だということだったので、気になってしまって。
そんなベタな恋愛ものを相葉さんがうまく出来るんでしょうか?
いや、出来るはず。今の相葉さんなら。
相葉さんの演技力のことをえらそうに語る記事を上げようと思ってたのにな。
タイミング間違えたなあ…。色々うんちく垂れたあとに、私が思う相葉さんのハマリ役を
発表して、だから相葉に仕事くれって締めにしようと思っていたのに(笑)。
紹介が遅くなりました。こっそりリンクが増えていたのに、
お気づきでしたでしょうか。『ONE VOICE』のRoxieさまです。
ちょっと前に声をかけて頂きまして、光栄でございます。
カリフォルニア留学中ということで、海外から嵐を応援!
そのため、嵐の海外ファンの事情にも精通されていらっしゃいます。
私はRoxieさんのブログを拝見するまで、DVDやCDを買ったり、
コンサートに行ったり出来ることを当たり前のように思っていましたが、
そういうことが思うように出来ない環境の方々が多いことを目の当たりにして、
なんと言えばいいのか、胸がつかえます。
『AAA』で垣間みた、嵐に会えることを本当に長い間心待ちにしていた
アジアファンの熱烈な声援を思い出しました。
アジアツアー成功はほんの一端に過ぎないと思わせるくらい、
海外にはまだまだ嵐を待っているファンの方々がたくさんいらっしゃる
ということが、伝わってくるブログです。
内容はもちろん、それだけではなく、
Roxieさんは相葉ファンでいらっしゃいますので、メロメロしたりもしてます(笑)。
あと、文章力&分析力に長けた方で、私も見習わないとなと思ってます。
Roxieさん、今後ともよろしくお願いしますね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
お世話になっている方々
最新コメント
[12/31 雪粉]
[12/29 takako]
[12/29 雅愛]
[12/26 みほ]
[12/26 さゆり]
[12/26 夏利]
[08/20 Roxie]
[08/09 雅愛]
最新記事
(12/25)
(07/12)
(07/01)
(12/29)
(09/21)
(09/20)
(09/20)
(09/16)
(09/16)
(08/23)
(06/17)
(05/27)
(05/26)
(04/28)
(03/04)
(03/04)
(02/22)
(02/08)
(02/06)
(02/05)
(01/25)
(01/17)
(01/15)
(01/04)
(12/24)
アクセス解析
アーカイブ