×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝、テレビで『花男2』の再放送をなんとなく観てました。
たまたま横にいた4歳の姪っ子に、「花男って知ってる?」と聞いたら、
「類が出てるやつでしょ?」だって。まあ、間違ってはいない。
その後、粘土遊びをしながら一緒に「Love so sweet」を合唱しました。
彼女は耳がいいらしく、歌詞の意味は分かっていないくせに、
私よりもよっぽど上手に歌っていた。楽しかったー。
さらに、私の母親と「走り出せ~♪」とノリノリで粘土をこねてました。
途中に入る番宣CMの影響で、そのフレーズのみを延々と。
この曲、子供受けするんだな~と、その光景を眺めてました。
私の母親に『山田太郎ものがたり』はまあまあ受けているようです。
「あれ面白いのよね。匂いだけでご飯を食べるのよ。最近はあんまりだけど」だって。
貧乏生活の様がいいみたいです。最近は多部ちゃんの恋のお話寄りですもんね。
「嵐からふたりも出てるんだけど、分かってる?」と聞くと、
「分かってるわよ」と言われたけれど、翔くんに関するコメントは頂けず、残念(笑)。
夜は幼馴染の夫婦(友達同士で結婚した)宅へ遊びに行き、
嵐のファンクラブ入っちゃったと伝えると、「二宮?」と言われました。
特に今日は旬の人でしたからね、タイムリー過ぎた。
それで「ううん、相葉くん♪」というと、
だんなの方に「人気ないやつか」と言われ、カチン。
「人気なくないよ!二宮くんや松潤に比べると認知度がちょっとね(弱気)」と返すと、
嫁の方が「あのバカな子でしょ?」だって。
「…うん、そう。」と答えました。相葉さんのバカはちゃんと広まっています。
その後、幼馴染宅でなぜか『花男2』第一話の録画が再生されました。
私が頼んだわけじゃないですよ。最近、彼らはニューヨークへ行ったらしく、
自分たちが行った店がその回に映ってるのを確認するんだとかで。
私は『花男』にさほど関心がないんですが、思わぬところで松潤が観れるのは
面白いなと思いながら黙っていたら、タイトルバックが早送りされかけたので、
「そこだけはちゃんと見せて!」と身を乗り出してしまった。
あと、予想せず「やまたろx世界陸上」のコラボCMが流れてラッキー。
嫁曰く、原作の道明寺はF4の中で一番背が高いからいいのに、ドラマの松潤は
背が低いからだめなんだって。ドラマの中では小栗くんの類がいいそうで。
思わず「すいません…」と謝ってしまいました。
「でも、松潤だってそんな背低いわけじゃないんだよ?」なんて言い訳も加えて。
彼女の中で松潤は『きみはペット』がよかったんだって。
あと彼女の知り合いのおじいちゃん家に2年ほど前『まごまご』ロケが入ったらしい。
なんだそれ、思わぬところにこぼれ話があるもんですわ。
その回の孫はなんと大宮。「なんか二宮くんて性格悪いんだって?」と言われ、
その急であけすけな振りに私が動揺して「なんで?」と聞くと、
「すごいふてぶてしい感じだったらしいよ」と。
う~ん、なんとフォローすればよいのやら。
「いやね、ニノはドラマとかの印象だと好青年て感じだけど、普段は結構毒吐くし、
下町育ちでね? 意外と口が悪いというか、でもファンはそれも含めてニノが好きなのよ?
それに、ちょっと変わった思考をしたり、天邪鬼なところもあるけれど、
誰よりも嵐が大好きでね?」って、私の知り得る限りのニノのいいところを
説明してやりたかったけれど、彼女もそんなフォローは期待してないというか、
当然、「ニノ良い人論」を力説する空気でもなく、
「…でも、普段から結構毒吐くよ?」のとこしか言えませんでした。
みなさん、ふがいないワタクシをお許しください。
ニノ、うまくフォロー出来なくて、すまん。
おじいちゃんだって、本当は分かってたはずだよね?
今回の帰省は嵐に興味ない人の客観的視点が伺えて面白かったです。
何しに帰ってんだって話ですけれど。
たまたま横にいた4歳の姪っ子に、「花男って知ってる?」と聞いたら、
「類が出てるやつでしょ?」だって。まあ、間違ってはいない。
その後、粘土遊びをしながら一緒に「Love so sweet」を合唱しました。
彼女は耳がいいらしく、歌詞の意味は分かっていないくせに、
私よりもよっぽど上手に歌っていた。楽しかったー。
さらに、私の母親と「走り出せ~♪」とノリノリで粘土をこねてました。
途中に入る番宣CMの影響で、そのフレーズのみを延々と。
この曲、子供受けするんだな~と、その光景を眺めてました。
私の母親に『山田太郎ものがたり』はまあまあ受けているようです。
「あれ面白いのよね。匂いだけでご飯を食べるのよ。最近はあんまりだけど」だって。
貧乏生活の様がいいみたいです。最近は多部ちゃんの恋のお話寄りですもんね。
「嵐からふたりも出てるんだけど、分かってる?」と聞くと、
「分かってるわよ」と言われたけれど、翔くんに関するコメントは頂けず、残念(笑)。
夜は幼馴染の夫婦(友達同士で結婚した)宅へ遊びに行き、
嵐のファンクラブ入っちゃったと伝えると、「二宮?」と言われました。
特に今日は旬の人でしたからね、タイムリー過ぎた。
それで「ううん、相葉くん♪」というと、
だんなの方に「人気ないやつか」と言われ、カチン。
「人気なくないよ!二宮くんや松潤に比べると認知度がちょっとね(弱気)」と返すと、
嫁の方が「あのバカな子でしょ?」だって。
「…うん、そう。」と答えました。相葉さんのバカはちゃんと広まっています。
その後、幼馴染宅でなぜか『花男2』第一話の録画が再生されました。
私が頼んだわけじゃないですよ。最近、彼らはニューヨークへ行ったらしく、
自分たちが行った店がその回に映ってるのを確認するんだとかで。
私は『花男』にさほど関心がないんですが、思わぬところで松潤が観れるのは
面白いなと思いながら黙っていたら、タイトルバックが早送りされかけたので、
「そこだけはちゃんと見せて!」と身を乗り出してしまった。
あと、予想せず「やまたろx世界陸上」のコラボCMが流れてラッキー。
嫁曰く、原作の道明寺はF4の中で一番背が高いからいいのに、ドラマの松潤は
背が低いからだめなんだって。ドラマの中では小栗くんの類がいいそうで。
思わず「すいません…」と謝ってしまいました。
「でも、松潤だってそんな背低いわけじゃないんだよ?」なんて言い訳も加えて。
彼女の中で松潤は『きみはペット』がよかったんだって。
あと彼女の知り合いのおじいちゃん家に2年ほど前『まごまご』ロケが入ったらしい。
なんだそれ、思わぬところにこぼれ話があるもんですわ。
その回の孫はなんと大宮。「なんか二宮くんて性格悪いんだって?」と言われ、
その急であけすけな振りに私が動揺して「なんで?」と聞くと、
「すごいふてぶてしい感じだったらしいよ」と。
う~ん、なんとフォローすればよいのやら。
「いやね、ニノはドラマとかの印象だと好青年て感じだけど、普段は結構毒吐くし、
下町育ちでね? 意外と口が悪いというか、でもファンはそれも含めてニノが好きなのよ?
それに、ちょっと変わった思考をしたり、天邪鬼なところもあるけれど、
誰よりも嵐が大好きでね?」って、私の知り得る限りのニノのいいところを
説明してやりたかったけれど、彼女もそんなフォローは期待してないというか、
当然、「ニノ良い人論」を力説する空気でもなく、
「…でも、普段から結構毒吐くよ?」のとこしか言えませんでした。
みなさん、ふがいないワタクシをお許しください。
ニノ、うまくフォロー出来なくて、すまん。
おじいちゃんだって、本当は分かってたはずだよね?
今回の帰省は嵐に興味ない人の客観的視点が伺えて面白かったです。
何しに帰ってんだって話ですけれど。
PR
ブログをはじめ、最近は雑誌でもコンレポが掲載されていますが、
ネタばれを避けて望みたい、これから参戦の人って、
どうやって生活なさっているんだろう…。
結構、厳しい状況ですよね(笑)。
以下ネタばれ含みます。
ネタばれを避けて望みたい、これから参戦の人って、
どうやって生活なさっているんだろう…。
結構、厳しい状況ですよね(笑)。
以下ネタばれ含みます。
動物園修行のとき、相葉さんが巻いているタオルは、
あの人の悩殺ビームのような破壊力抜群のキラキラ笑顔を少しでも
和らげるための、パワーセーブアイテムだったのに。
観ている人がちゃんと「おバカな相葉くん」を笑っていられるようにするための、
カモフラージュだったのに。
カウボーイスタイルで動物園修行をするなんて、
スーパーアイドルグループの相葉雅紀さんの本領発揮じゃないですか!
ベッキーも思わず「格好いい…」出ました。
反則でーす。
あの人の悩殺ビームのような破壊力抜群のキラキラ笑顔を少しでも
和らげるための、パワーセーブアイテムだったのに。
観ている人がちゃんと「おバカな相葉くん」を笑っていられるようにするための、
カモフラージュだったのに。
カウボーイスタイルで動物園修行をするなんて、
スーパーアイドルグループの相葉雅紀さんの本領発揮じゃないですか!
ベッキーも思わず「格好いい…」出ました。
反則でーす。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
お世話になっている方々
最新コメント
[12/31 雪粉]
[12/29 takako]
[12/29 雅愛]
[12/26 みほ]
[12/26 さゆり]
[12/26 夏利]
[08/20 Roxie]
[08/09 雅愛]
最新記事
(12/25)
(07/12)
(07/01)
(12/29)
(09/21)
(09/20)
(09/20)
(09/16)
(09/16)
(08/23)
(06/17)
(05/27)
(05/26)
(04/28)
(03/04)
(03/04)
(02/22)
(02/08)
(02/06)
(02/05)
(01/25)
(01/17)
(01/15)
(01/04)
(12/24)
アクセス解析
アーカイブ