忍者ブログ
ハイケイ、アイバマサキサマ。ソシテ、シンアイナルアラシノミナサマヘ。
229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何を今更と思う方も多いかと思いますが、なんとこの度、
『智にマニアック』のデネルさまとリンクが繋がりましたっ。

…なんで今までリンク張ってなかったんだろう。完全なるうっかり業務です。

デネルさんは、ブログのタイトルからして一目瞭然なのですが、
キャプテンが大、大、大好き過ぎて、智にマニアックになってしまわれた、
とても可愛らしい方です。

私がこのブログを立ち上げる前から、デネルさんのブログには
遊びに行かせて頂いていました。
その界隈でお名前をよく拝見する方々もいたりして、
このブログをスタートしたときにも、その延長でこちらにも遊びに来て
頂いたりいう流れがあったもので、
デネルさんのことは私がわざわざ紹介しなくても皆さん知っているように
思っていたことが、繋がるきっかけを逃していた理由かも知れません。

おかげさまで、最近は色んな方面の方々に遊びに来て頂けるようになり、
また同時に最近、デネルさんのところから遊びに来てくださる方も増えていて、
当たり前のようにデネルさんの名前を出すことがあるんですが、
デネルさんて?? と途方に暮れている方がもしかしたらいらっしゃるかも!
と思い、リンクの許可を頂きました〜。デネルさん、ありがとうございます。

それに伴って、リンクの並び替えをしてみました。
アルファベットを付けて、メインで好きな人カテゴリにしてみたんです。
そしたら、相葉さんのブログよりキャプテンのブログさんとの
繋がりの方が多いことが改めて判明されました。おお。

みなさん、これからもどうぞよろしくお願いします。
PR
通勤で使っている地下鉄の車内で見かけました。
頑張って写真を撮ってみました。ちょっと地味な構図ですが。
周りにほとんど人いなかったのでね、怪しまれなかったですよ。
各車両に1枚ずつです、多分。



雑誌のおすすめDVDのページで掲載を見かけましたし、
『宿題くん』のゲストに田畑智子さん出るみたいですし、
なんか、意外と宣伝してるんですね。CM もあるとか?

何気に凄く楽しみにしてるんです。
映画館で観た当初はDVD 出ても買わないだろうと思ってたんですが、
いざ発売となったら、当然のように予約してました。
まあ、関連商品はほとんど手元にあるので、
今さら本編を買わなくてどうするといったところもあるのですが。

それは多分、私個人にとって、この映画に嵐との思い出が詰まっている
というか、過去記事にも書かせて頂いたのですが、
関連記事「『黄色い涙』の感想2」を参照
嵐ファンになってからの最初の思い出って感じの作品なんですよね。
だから、たまにサントラを聴くと、どうしようもなく懐かしい気持ちになります。
(「黄色い手紙」が大好きです! あと「黄色いお米」も。)

しかし、改めて、嵐はとても良質な作品に出逢えてよかったなあと思います。
本編はさることながら、サントラもそうだし。写真集の出来とか半端じゃないですよ。
内容はもちろん、本として素晴らしい完成度だと思います。
DVD では、限定公開だった大喜利が収録されてるんですよね。
あのときの相葉さん好きだったな。金髪のサラ髪。楽しみだな。
あれ、私なんか『黄色い涙』DVD 宣伝部の回し者みたいだな(笑)。
キャプテンのために見開き2P、350円を払った私にとって、
相葉さんのためにモノクロ1P、320円など痛くも痒くもないのだ。
次があるか分からない相葉祭りなら、今このときを全力で生きよう。
…もう、完全に感覚が麻痺しています。

ということで、本日発売の週刊朝日の相葉さんのお話。
見出しに「2年ぶりの舞台はラブストーリー 相葉雅紀」とあります。
実はこれだけで結構テンション上がるんですよね。
ピンの扱いに対してハードル低すぎるんですよ。困った。
モノクロ1Pですが、写真はわりと大きめ。
胸元にバラの模様が付いた長袖のポロシャツを着て、
片足を立てて座り、ほんの少し笑みのあるような真顔でこちらを向く
相葉さんがいらっしゃいます。

記事の内容は、「できる」イメージしか持たず、前向きに頑張るって
感じのことを言っています。今回面白かったのが、コンサートで舞台の宣伝話を
するときに「ラブラブチュッチュなお話です」って言ったら、
客からブーイングが出たって件なんですが。
(これはツアー前半の方ですよね。大阪、北海道あたり?)
それに対して相葉さん、
「どうも僕、ちっちゃい子のファンが多いみたいなんですよね」ですって。
さあ、どうでしょう。
まさか会場の、例えば小学生の女の子たちだけが「エ〜」とブーイングしたとは、
ちょっと想像出来ないのです。実際の空気はどうだったんでしょう。

まあ、相葉さんに「ちっちゃい子」扱いされるのも、
たまには悪くないんじゃないかなと思うんですが(笑)。

せっかくの週刊朝日、藤代冥砂にダブルピースの笑顔でも撮ってもらって
表紙を飾ってくれればよかったのに。ちょっと期待したんですけどね。
それがコンビニの雑誌コーナーに並んだら、最高だったのにな。

コンビニに並ばない雑誌、「LOOK at STAR」次号は相葉さん表紙!
「Top Stage」も表紙だったらいいなあ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
■管理人:Rumy
■メールフォーム
■「アイバデンゴン」Twitter版

<今後の予定>
あなたにとってどうかな。
カテゴリー
最新コメント
[12/31 雪粉]
[12/29 takako]
[12/29 雅愛]
[12/26 みほ]
[12/26 さゆり]
[12/26 夏利]
[08/20 Roxie]
[08/09 雅愛]
アクセス解析
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
"Rumy" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05