忍者ブログ
ハイケイ、アイバマサキサマ。ソシテ、シンアイナルアラシノミナサマヘ。
226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば最近、雑誌の片隅で「GRA」って単語を見かけるなあとは
思っていたんですよ。でもなぜか読み流していたというか、
あんまり気に留めていなかったというか。

でも、よくよく考えたら新番組ですよ。わあ。
しかも『まごまご嵐』の後番組! 今日の『まごまご』番組終了後の告知を見て、
昨日発売のオリスタ記事も確認しました。記者会見もあったそうで。
まだオンエア前ということで、率直な感想を書いてみようと思います。

番組名は『G ゴールデン/R ラッシュ/A アラシ』だそうで。
正しくは新番組でなく『まごまご嵐』のリニューアル版らしい。
でも、内容全然違うじゃん! なんとスタジオバラエティですよ。
告知で観る限り、過去の『なまあらし』みたいな雰囲気です。
総合司会、相葉雅紀? まごSP になると着る、あの緑スーツ…。
バカ丸出しなんじゃないか。毎回あれ着るのか。
もはやパーマで大人度が上がった相葉さんには似合ってないよ。

あーもう、フジテレビバカ!! 『宿題くん』と被ってるよーって。
レギュラーに松居一代、柳原加奈子で、
第一回ゲストが梅宮辰夫と石原良純? なんだそれ。
嵐がゲストと一緒に毎回色々学んでいく番組って。
一体なんでこんなことに…。毎回、嵐の5人が揃うという点ではおいしいとはいえ、
やっぱり『まごまご嵐』で今までの内容で続けていた方がよかったんじゃないか。
だって、新しい内容は、別に嵐じゃなくても何の問題もなさそうだよ。
でも、収録は済んでるみたいだし、もう後には戻れない…。

ニノ…ついにお江戸へ繰り出すことなく終わってしまうね。
エンディングでいつも椅子の上でつまんなそうにあぐらをかいていたのは、
別にやる気がないんじゃなくて、自分のレギュラー番組にも関わらず、
ロケになかなか参加出来なくて、ちょっとすねてるんだと勝手に思っていたので、
ようやくドラマが終わって、これからやっと活躍出来るねと思っていたのに。

日テレさん、せっかく『宿題くん』で博打をうったのに(と私は思っている)、
これじゃあ、意味なくなっちゃいますよ。
関連記事「ファンのスタンス…とか、色々」を参照
今ならまだ何事もなかったかのように『〜の嵐』に戻れるんじゃないか?
こっちも見て見ぬふりをするから、ささっ、今のうちに!
嵐の「らしさ」は今後どこで展開されることになるんだろう。

はー…、ということでちょっと落ち込んだんです。
でもね、始まったら文句は言わない。いや、ちょっと言うかも知れないけれど。
基本的には出されたものは美味しく頂くというスタンスです。
この枠は全国放送ではないですしね。贅沢は敵です。

『まごまご嵐』残り2回。
来週は、初おじいちゃんおばあちゃんとの再会モノです。
孫は大宮。楽しませて頂こうじゃないか。

相葉さん、しつこいけど司会やるならちゃんとした格好しようよ。
ていうか、大好きなロケがなくなっちゃう。残るはたまの動物ロケくらいか。
PR
今日のタイミングで上げると、最新のまごレポだと思われるかも知れませんが、
過去レポです、すみません。リクエストを頂いたので、書きました。
長いです。お好きな方はどうそ、ごゆっくりと♪


『嵐の突撃!こどもの晩ごはん IN 埼玉県鴻巣市』

この回はキャプテン&相葉さんで、助っ人はまちゃまちゃでした。
中華料理屋を経営している夫婦のお宅へ訪問です。
長女、次女、長男の3姉弟なんですが、末っ子2歳の大燿(たいよう)くんて子が、
私が今まで観た「まごまご」の中で一番面白キャラでしたよ。
相葉祭りの第一ピークがやってきました。表紙だよっ、巻頭特集だよっ。
しかも、両誌制覇です。おめでとう。
もちろん初めて見ました。相葉さんがソロで雑誌の表紙。
すごい。ファン歴始まって以来の快挙なのでは。

しかも、広告が入りました。駅でのポスターと同じやつです。
『Look』は表2(前裏表紙)に、『Top』はなんと表4(裏表紙)だっ!
相葉さん、よかったねえ。でも、チケット好評発売中って書かれてもねえ。

内容ですが、巻頭にきたわりにグラビアは普通な印象でした。
『Top Stage』の方が特に。まあ、それなりにいいんですよ。
窓辺で佇んでいる感じも、わき毛がちょっとはみ出ている感じも。
ただ、個人的に前回ほどの驚きはなかったです。

今回注目すべきはどちらかというと『LOOK at STAR』の方でしょうか。
グラビアがちょっといいのと(相葉さんの横顔がキレイ。ピアスが見えてる)、
やはり、演出家の宮田さんとの対談ですよ。待ってました、お母さん。

私は前回の『燕〜』を観ていないのですが、過去記事を遡っていると、
この人が相葉さんにとって、どれほど大きな存在になったかがよく分かります。
演出家の匙加減で、役者が活きるかどうかなんていくらでも変わってしまうし、
相葉さんの初舞台にいい出会いがあって、本当によかったよなあ。
前回の舞台が相葉さんの感性を紐解いたものだったのであれば、
今回の舞台は相葉さんの演技をもっと伸びやかなものにするだろうことを思うと、
演出家が同じ人でよかったし、なんか相葉さんも半分安心してるようだし、
どう転んでも、期待してしまうわ。

いいなと思ったのが(要約入ります)、
「掘れば色んなものが出て来る相葉くん、自分の中で色んな感情が柔らかに動いて
いるから、アダム的要素もきっと持ってると思う。だからほんのちょっと引っ張ると、
あとは自分から、どんどんアダムに変わっていってくれそうな気がする」という件。

でーしょー。やっぱりそうでしょー。さすがお母さん。
相葉さん、その人にしがみついとけ。

フジテレビのサイトで稽古レポ載ってました。
通し稽古をしているそうで。セリフ覚えられないって言ってたくせにねえ。
一気に全体を網羅して、細かいとこ攻めてくってやり方かな。
どう考えても稽古時間をたくさん取れるとは思えないもんな。
でも、たまにはこういう忙しさも仕方ないですよね。
相葉さん、頑張って〜。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
■管理人:Rumy
■メールフォーム
■「アイバデンゴン」Twitter版

<今後の予定>
あなたにとってどうかな。
カテゴリー
最新コメント
[12/31 雪粉]
[12/29 takako]
[12/29 雅愛]
[12/26 みほ]
[12/26 さゆり]
[12/26 夏利]
[08/20 Roxie]
[08/09 雅愛]
アクセス解析
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
"Rumy" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05