×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結構、今更なんですが。手に入れました、『CINEMA SQUARE』vol.15!
発売されたのは確か、まだ相葉さんの舞台が東京公演中だったと思うんです。
松本さん、まだ撮影に入ったばかりなのにもう映画誌の表紙を飾っちゃうんだ、
すごいなあと思いつつ、いずれ立ち読みしようと思っていたら、
あっという間に書店から姿を消したように思えたのですが、
気のせいじゃないよね?
今はもうはずしているだろうと思うのですが、
グローブ座の行きにある書店さんに『Top Stage』の相葉さんが表紙だった号の
ポスターがずっと貼ってあったんです。途中でこの雑誌が発売になり、
その横に松本さんのポスターも並んで貼られて、いい眺めだよ〜♪
と思っていたのも束の間、すぐに消えたんですよ。
まさかパクられた? と思ったりしたけれど、完売したんですよね、きっと。
そのポスターがとっても素敵だったので、何軒か書店を探したんですが、
ないっ、ないっ、どこにも松本さんがいない!
うちの近くで一番大きい書店でも見つからなかったことで、書店購入は諦め、
悔しいからネット注文してやりました! それが昨日届いたというわけです。
これからいくらだって関連雑誌は出るだろうけれど、
あえてこの雑誌の購入に踏み切ったのは、現時点での松本さんの『隠し砦の三悪人』
に対しての意気込みを聞きたいな〜と思ったからというのが理由なんですが。
やあ、予想通り。松本さんは賢い人でした。
テキストのボリュームが結構あって、黒澤映画をリメイクすることに対する
世間からの批判や、プレッシャーについてなど当然質問されているわけですが、
「この作品を完全リメイクしますけど」と言われてたら「やりません」と答えていたと
思うと語る松本さんが格好良過ぎるぜ!
オリジナルと同じことをやっても勝てないし、そもそも戦うつもりもないんですって。
松本さんはこの作品に関わるということでどう思われるのか、
その上で自分のすべきことは何なのかを分かって臨むんだろうなと思っていたとはいえ、
それをあまりに的確に凛々しく語るもんだから、まあ格好良いんだわ。
頼もしい人ですよ、まったく。
それに加え、というかボリュームのあるはずのテキストの方が加わってる感ありの
素晴らしいグラビアの数々。これは買ってよかったと心から思える名作でした(笑)。
この映画の話に限らず、松本さんは何を求められてるかよく分かった上で
自分なりの答えをその期待以上に出せる人なんだろうけれど、
意外にもあざとさがないですね。むしろ無垢なようにさえ思える。
いやいや、松本さんに関しては細かいことは何も言えないけれど、
とにかく、いい買い物でした♪ 松本さん、ありがとう〜。頑張ってね!
PR
おいおい、キャプテンの誕生日になに重大発表しちゃってんだよっ
と、憤りつつも朝から大爆笑! しょ、翔くんがヤッターマン??
一応、昨日はキャプテンの記事を先頭に置いておきたかったので、
一日明けてのエントリです。翔くん、主演映画決定おめでとう!
ドロンボーのインパクトが強過ぎて、
ヤッターマン1号ってどんなんだっけ? と反芻しましたが、
あんまり印象に残らないヒーローですよね、普通の好青年じゃなかったっけ。
何か記憶違いしてますかね、ワタシ。
正義のヒーローの風貌をにおわせているだって? 翔くんが?
すげえな、そうだったんだ。知りませんでした。全く気付いてませんでした。
翔くんはボヤッキーとかやった方が面白いんじゃないの。
ともあれ、楽しみ過ぎる。監督も良さそうだし。
はちゃめちゃコミカルになって、いいグルーヴが出るといいなあ。
大好きですよ、タイムボカンシリーズ。
何よりもドロンジョ様ですよ! 誰がやるのかな、ドロンジョ様!
もし翔くんが友達だったらという妄想をするなら、
昨日なんか一日中、翔くんに犬のようにつきまとったでしょうね。
翔くん、翔くんっ。翔くんがいる限り、この世に悪は栄えないって本当!?
翔くん、翔くんっ。今週のドッキリメカはな〜に??
翔くん、翔くんっ。ヤッターヤッターヤッターマン! って言ってみ!?
ほら、ヤッターヤッターっつって!
いやいや、ホントに楽しみ過ぎる。実写になったらあれはどうすんだ、
これはどうすんだって、疑問は尽きないですけれど。
ナレーションとかねえ、大事ですよねえ。
しかし、松潤の『隠し砦〜』といい、
若い女の子たちは知らなかったりする古い作品のリメイクが続きますね。
この記事のタイトルがなんでこれかとか、伝わるんでしょうか。
公開は2009年春…、嵐10周年じゃないか。
そんなめでたい年にヤッターマンになってるなんて、
本人もまさかまさかの現実がやって来たものですね。
どんだけマルチな人なんだよ、翔くん。
頑張ってください、必ず観に行きますよん♪
やっておしまい!
本日は嵐の精神的支柱、大野智さんのお誕生日だ〜。
キャプテン、27歳ですね。おめでとうございます!
まあ、この人に関してはこのブログ開設当時からワタクシ、
褒めちぎってきたわけですけれども。今後、相葉はけなしても、
キャプテンに何か文句をつけるということはまずないでしょうね。
メンバー同様、ファンのひとりとしても、
キャプテンに対する信頼は絶大でございます。
世間的には、ハリウッドに進出したニノや、人気ランキングでは嵐の中でも
ダントツの松潤が目立っている印象があるかも知れないけれど、
一番存在を知られていないリーダーが実は誰よりも才能豊かで無敵である
ということが、嵐の絶対的強みだと私は思っています。
これ以上細かいことは申しません。
大野智が嵐のリーダー、いやキャプテンでよかった!
これからも変わらず、マイペースで嵐をなんとなく引っ張っていってくださいね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
お世話になっている方々
最新コメント
[12/31 雪粉]
[12/29 takako]
[12/29 雅愛]
[12/26 みほ]
[12/26 さゆり]
[12/26 夏利]
[08/20 Roxie]
[08/09 雅愛]
最新記事
(12/25)
(07/12)
(07/01)
(12/29)
(09/21)
(09/20)
(09/20)
(09/16)
(09/16)
(08/23)
(06/17)
(05/27)
(05/26)
(04/28)
(03/04)
(03/04)
(02/22)
(02/08)
(02/06)
(02/05)
(01/25)
(01/17)
(01/15)
(01/04)
(12/24)
アクセス解析
アーカイブ