忍者ブログ
ハイケイ、アイバマサキサマ。ソシテ、シンアイナルアラシノミナサマヘ。
204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すげえいっぱい並んでました、いつもの数倍分厚いテレビ誌超特大号たちが…。
品定めするにも、多いわ重いわで、途中で挫折しました。疲れた。

あんなもん、全部チェックしてられるかっ。
と、半ば投げやりな感じで選んできたのがガイドとぴあ。
とりあえず、この選択…あってますよね?ね?

でも、ジョンにC1000の広告入ってた〜。どうしよ〜。
大人しくしてれば、もっと軽い雑誌にも掲載されるかしら。どうかしら。
夏バージョンはかなりの勢いで載りましたもんね。冬もそうであって欲しい。
もうこれ以上無駄に分厚いテレビ誌は要りませんよう。
PR
年末の歌番組に翻弄されていて、アラシゴトとしてはちょっとさりげない存在に
なっているような気がしないでもない、この番組。
概要があまり見えていなくて、サポーターである嵐がどう活かされるかというのが、
嵐ファンにとっては運命の分かれ道のような感じがしています。年内の大穴特番。

最初知ったとき、まず思い出したのが2005年のオーストラリアで行われた
『ウルトラストロングゲーム』でして。嵐とスポーツ選手で対抗戦みたいなのだったら、
どんなに面白いだろうと思ったのですが。詳細が少しだけ流れているようです。

まず、ニノのスペイン行きがロナウジーニョの自宅訪問だったらしいとのこと。
他にも取材を敢行したメンバーがいるようで。なんか、そういうのもあるんだと、
ちょっと意外な展開でした。でも「チームサポーター」という単語も健在。
やっぱりあるのか…? 対抗戦。

無駄に期待を翻弄するような記事になってますかね、これ。
蓋を開けてみないと分からないことには、変わりないんですよ。
とりあえず、今日の「チャンネルロック」を観てみようと思いまーす。

*追記
「チャンネルロック」観ましたけれども。すごい地味な会見の様子が一瞬、
流れましたけれども。ジャニウェブがレポ出したので、書くことがなくなった…。
嵐が黒スーツでビシッと決めてたって書いてありましたけれど、
確かにビシッとはしてましたが、あまりに普通の地味なスーツで逆に凄かったです。
会社員みたいでした。やっぱり5つのチームに分かれるみたいですね。なるほど。
紛れてました。派手なヒトタチの中に、愛すべき地味なヒトタチが紛れてました。

まさか、KAT-TUNさんと一緒に登場とは思ってませんで、
会場の歓声が果たしてどちらに向けられたものなのか、慌てふためきました。
嵐がっ、地味過ぎて見えないよ〜つって。一応、カラフルなジャケットでしたのに。

KAT-TUNの面々が会場を駆け巡り、大騒ぎの中、
ついうっかり一緒にテンションが上がってしまった嵐ファンを私は見逃しません
でしたけれども(笑)。そりゃ上がるよね、あんな近くに来たら。
さすが横浜アリーナというか、とてもライブ感があり、
FNS歌謡祭とは違う良さがあって、面白かったです。掛け声とか嵐コンのまんまで。
あれは楽しい。会場に足を運ばれたファンのみなさま、お疲れさまでした。

それにしても生歌、いつもコンサートをやっている会場とはいえ、
歌いにくそうな感じはありつつも、さすが先輩、安定感があるんだね〜と思って、
なんだか感慨深かったです。地味だけれど、幸福感がいっぱい。
ひきが多かったというのも、新鮮でよかったです。振りが確認しやすいです。
ありがとうございます(特訓中)。

統計データが出たときに、つい去年のと比べてしまいましたけれど、
30〜40代が多い! って、去年も多いのだった。そうなのだった。
毎年、着実に伸びているらしいこの年代。そして比較すると、20代が少ない!
が、それも去年と同じなのだった。なんででしょうね。頑張ろうよ、20代。
ともあれ、データに特に変化はなかったということですが、
投票数自体はすんごい伸びているんでしょうね。きっとね。いや絶対ね。

次はMステですが。最近、少クラの「We can make it !」を観てまして、
やっぱりこの曲も捨て難かったなあとひとりゴチておりました。
まずあの衣装が好きですし、踊る嵐はいいです。ちょう素敵。
華やかさもある曲だし、何よりサクラップがあるし、嵐らしいと思うのだけれど、
「2007年はLove so sweet だろっ」という翔くんの声が聞こえて来て、
はい、そうですよね。と引き下がります。

ところで、二宮さん。亀梨くんに絡み過ぎですよ。困ってんじゃん。
そして、松本さんを見てごらんなさいよ。後輩を激励してんじゃん。
残りの3人、ぼ〜っとしてんじゃないよ。

2007.12.11
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
■管理人:Rumy
■メールフォーム
■「アイバデンゴン」Twitter版

<今後の予定>
あなたにとってどうかな。
カテゴリー
最新コメント
[12/31 雪粉]
[12/29 takako]
[12/29 雅愛]
[12/26 みほ]
[12/26 さゆり]
[12/26 夏利]
[08/20 Roxie]
[08/09 雅愛]
アクセス解析
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
"Rumy" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05