×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色んな人が丁寧なレポを上げている中、ずいぶんと遅れを取ってしまいましたが、
やっと書き終わりましたので、一応アップしようと思います。
でも、書いてて思ったし、中でも呟いているんですが、
危うい記憶を辿りながら思うことは、私、あんまり嵐を見てなかったかも。
なんか、彼らが何をしていたか記憶が曖昧なんですよね。
いよいよ記憶力低下が著しいのかと思いきや、
よーく考えると、ほとんど嵐を目で追っていなかったような気がします。
元々、コンサートには双眼鏡を持ち込まないので、
広い会場では細かい部分を追えないという弱点があるものの。
去年と比べても、私の見てなさ加減が今年はひどい…!
多分、雰囲気を楽しんでたっていうのが大きいんですよね。
結構、ぼーっとしてたような気がします。野外気持ちいー♪って。
そんな、頼りないレポでも読んでやるという優しい方がおりましたら、
つたないですが、続きにただ長いだけのレポが用意されていますので、
お付き合い頂けたら嬉しく思います。ではでは。
PR
今日は音漏れを聞いて来たんですけれど。凄かったです。大変に。
国立ってやっぱり異様な迫力があるなって思いました。
中からと外からだと印象は違うかも知れないけれど、
国立のエネルギーは半端なかったです。すごい幸せなオーラっていうのかな。
上空に凄いもんが舞い上がっていくような感じがしました。
外で聞いたのは初めてだったんですけれど、
その分すごく客観的な立ち位置だったので、嵐とファンのぶつかり合うときの
壮絶なパワーと一体感を、目の当たりにしたような気がしました。
以下、セットリストです。
ざっとメモしたのを、今日中に入った人と確認しましたよ。
実際に見てないので細かいところは今日は書かないです。
というか、正しくは書けないので。
期待した以上によく聞こえたのでとっさにTwitterで実況してみたんですが、
勘違いとかもあったので、訂正もします。
でも、私自身まだほとんどネタバレはしてないんです。
ただ、聞いていて辻褄が合わないなと思ったり、
腑に落ちなかった部分だけ確認して整理しました。明日、しっかり見て来ます!
昨日のグッズ並びは仕事で遅くなる私の代わりに友達が並んでくれました。
昼間はえらいことになっていたそうですね。
初日の東京は有り得ないくらい暑くて、
今日もまたグッズ並びは大変なんだろう。
色々と書きたいことはあるのですが、ひとつ言えることは
ミニうちわの松本さんが半端ねえ可愛さだったということです。
あと、パンフレットは10周年にふさわしい充実した内容だと思います。
基本的に私は今回のテイストがすごく好きなので、
何でも欲しくなってしまい困っています。
並ばなかった代わりに大量のグッズを自宅へ持ち帰った図。
今日は昼頃からひとり、またひとりと遠方からの友達が
無事東京に辿り着いてくれています。
入るわけではないけれど、これから私も会場の方へ行くので、
何かあればTwitterの方からどうでもいいことや大事なことを呟いたりすると
思いますので、ネタばれが大丈夫な人はこちらからどうぞ。
http://twitter.com/aibanodengon
では、行って来まーす。ちょっちょっちょっ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
お世話になっている方々
最新コメント
[12/31 雪粉]
[12/29 takako]
[12/29 雅愛]
[12/26 みほ]
[12/26 さゆり]
[12/26 夏利]
[08/20 Roxie]
[08/09 雅愛]
最新記事
(12/25)
(07/12)
(07/01)
(12/29)
(09/21)
(09/20)
(09/20)
(09/16)
(09/16)
(08/23)
(06/17)
(05/27)
(05/26)
(04/28)
(03/04)
(03/04)
(02/22)
(02/08)
(02/06)
(02/05)
(01/25)
(01/17)
(01/15)
(01/04)
(12/24)
アクセス解析
アーカイブ